福岡で注文住宅をお考えの方必見!予算3000万円で建てれる家とは
2019.05.29
「注文住宅を建てたい」
「けど、予算が…」
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
確かに、注文住宅は一生に一度のことですので、お悩みの方も多いでしょう。
その中でも、予算や費用といったところは多くの人が悩んでいるところだと思います。
そこで今回はそんな方たちのために予算やその内訳についてご紹介します。
□注文住宅を建てる目安
注文住宅の目安としては統計情報によると平均3000万円代で130㎡くらいの広さの家を建てている人が多いです。
ら地域によって多少のばらつきがありますが、3000万円代で130㎡くらいの家を建てることができるのだという目安を持つことができるでしょう。
□土地込みと土地別
予算3000万円といっても土地を持っていてそこに建てるのと、土地を持っていなくて土地も買う場合は建てることができる家が異なってきます。
そのため、注文住宅を建てる際にはそのあたりも気を付けなければなりません。
*土地をすでに持っている
土地をすでに持っている場合は建物に思う存分お金をあてることができます。
その場合、建物自体も十分に充実させることができますし、エクステリアの部分にも一工夫加えることができます。
しかし、土地の形や広さによっては余分にお金がかかる場合もありますので、そこは注意してください。
ただ、土地を持っているとお金を注文住宅に全てかけることができるので自分の思うような家を建てることも可能です。
3000万円だとイメージとしては、平均的の間取りや広さよりも一段階上のものを建てることができる予算です。
*土地を持っていない
土地を持っていない場合はまず、土地を購入しなければならないため、持っている場合と比べて注文住宅自体にかけれるお金が少なくなります。
土地に1000万円かけるとして、最高でも2000万円を家にかけることができます。
ただ、2000万円だと費用を削減する必要がでてきます。
自分なりの注文住宅を作りたい場合は土地を狭くするか、予算を高くする必要があるでしょう。
しかし、費用を削減するところを間違ってしまうと大変なことになってしまいます。
特に断熱材や人件費にかけるお金を出し惜しみしてしまうと、とんでもない家になってしまう可能性もあります。
費用を削減する際も、どこを削ってどこにお金を書けるのかしっかり考えてから決めましょう。
□まとめ
今回は予算3000万円で実現可能な注文住宅についてご紹介しました。
予算3000万円といっても状況によって建てることができる家が大きく異なってきます。
そのため、注文住宅をお考えの方はそのあたりもしっかりと考えてから決めましょう。
福岡で注文住宅をお考えの方はぜひ私たちにお任せください。
よく読まれている記事POPULAR POST
福岡にお住まいの方必見|注文住宅の費用の相場とは?
福岡で注文住宅をお考えの方必見!価格の相場とは?
福岡で注文住宅をお考えの方必見!予算3000万円で建てれる家とは
福岡で注文住宅を建てる!覚えておくべき予算オーバーへの対策とは?
【福岡の方々へ】坪単価で比較する!注文住宅の費用の相場とは?
福岡で注文住宅をお考えの方必見!福岡周辺の相場について紹介
【福岡の方々へ】土地なしでも大丈夫!注文住宅の費用相場は?
増税前?増税後?注文住宅を購入するタイミングとは?福岡県の業者が解説!
【福岡の方々へ】注文住宅を建てる際の予算の決め方とは?
【福岡に住みたい】注文住宅の平均予算や費用の内訳をご紹介します!
注文住宅の照明計画のポイント!福岡在住の方必見!
注文住宅のローンの組み方は?福岡の業者が一挙解説!