注文住宅のローンの金額の相場は?福岡の専門家が解説
2020.02.02
「福岡で注文住宅の購入の検討をしているが相場はいくら?」
「返済しやすい住宅ローンの金額の目安とは?」
注文住宅の購入の際に気になるのは、やはり住宅ローンの返済額ですよね。
払えなければ、売却しなければいけなかったり、月々の返済額が多すぎて生活に支障をきたしたりするのは嫌ですよね。
そこで大事なのは、自身の月々支払える金額と住宅ローンの相場を知ることです。
そのため、今回は住宅ローンの金額の目安と相場について詳しく解説します。
しっかりと把握したうえで、素晴らしいマイホーム生活を送りましょう。
目次
□注文住宅のローンの相場
一番大事なのは、ご自身の収入と掛け合わせて考えることです。
生活費や職場への交通費が多くかかるのであれば、それに合わせて返済額も考えなければいけません。
もちろん、頭金があればさらに多くの金額でローンが組めます。
次に返済負担率で考えた時です。
返済負担率で考えれば、30~35%が年収ごとの借入額の目安です。
年収が400万円以上から、35%の負担率になります。
300万円の方なら、返済額の上限は90万円。
350万円の方なら、返済額の上限は105万円になります。
*月ごとに考えた場合
月ごとに考えた時に「5万円~10万円」の返済額が一般的です。
この範囲だと、生活費や交際費、予備費などの十分な確保が可能です。
単純に住宅ローンの返済のみを想定していると生活に支障をきたす可能性もあるので、住宅ローン以外の出費も考えておきましょう。
□早期返済という手段
住宅ローンの相場が分かったところで次に大事なのは金利・利息についてです。
利息の負担が大きいと、返済額が通常よりかなり多くなります。
そこで早期返済という手段があります。
繰り上げ返済とは、本愛の返済額と違い、別枠で返済する金額のことです。
これは繰り上げて返済することが可能なのでご自身の貯金額によって調整できます。
例えば、まとまった金額が用意できた時に借入額のすべてを一部の返済に充てることが可能です。
その金額すべてに元金の返済に充てられて、返済期間の短縮化ができます。
利息の変化ですが、100万円の繰り上げ返済でも140万円以上の利息が軽減されます。
返済期間で考えれば、1年9カ月も短縮できるので大きなメリットになります。
□まとめ
今回は、注文住宅の住宅ローンの相場や目安、早期返済について解説しました。
無理のない返済額で余裕の持った暮らしを実現しましょう。
また、当社では福岡で注文住宅の問い合わせを多数受け付けております。
興味がありましたら是非当社までお越しください。
よく読まれている記事POPULAR POST
福岡で注文住宅をお考えの方必見!価格の相場とは?
注文住宅のキッチンの予算はいくら?福岡の専門家が詳しく解説!
福岡で注文住宅を購入する方必見!注文住宅の相場をご紹介!
【福岡の方々へ】坪単価で比較する!注文住宅の費用の相場とは?
注文住宅で絶対に失敗しない担当者の選び方!7つのポイントで解説
福岡で注文住宅をお考えの方必見!予算3000万円で建てれる家とは
【福岡の方々へ】土地なしでも大丈夫!注文住宅の費用相場は?
断熱材はどれがいいの?福岡の住宅会社が種類とメリットについて解説していきます!
【4つの質問で解説】失敗しない注文住宅会社の選び方
福岡にお住まいの方へ!注文住宅で間取りを決める前に知っておきたい日当たり事情
福岡県の新築注文住宅(マイホーム計画)で注意すべき不動産仲介の闇【知識不足だと損します】
憧れのビルトインガレージに!福岡の業者が実現にかかる費用を解説します!