古賀市② U様邸 外部清掃
2019.09.28
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです。 本日は、古賀市 U様邸の外部清掃の状況を紹介させて頂きます。 外部足場が撤去される直前で外部の最終チェックと清掃作業を行います。 足場が無くなってしまうと容易に屋根などには登れなくなってしまいますので、このタイミングで最終確認と清掃作業を行います。 ↑まずは屋根からです。 基本的には雨で汚れが流れていきますが、建築中...(続きを読む)
福津市① M様邸 基礎完了
2019.09.21
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです。 本日は福津市M様邸の基礎工事完了を紹介させて頂きます。 部屋の区画に合わせて基礎部分が立ち上がっています。 一定の間隔で金属の棒が立ち上がっていると思いますが、こちらが「アンカーボルト」と「ホールダウン」と言われる金物です。 どちらも重要な金物になりますが、役割が若干異なります。 アンカーボルトは、基礎と土台を結びつ...(続きを読む)
古賀市①H様邸 地鎮祭しました!
2019.09.21
こんにちは! 福岡の工務店ウィズホームです。 本日は古賀市のH様邸の地鎮祭に参加させて頂きました! お施主様や親御様と一緒に土地の神様を祝い敷地を清め、 工事中の安全と建物やお施主様の繁栄をお願いしました。 雨予報でしたが、式中は無事晴れ本当に良かったですね。 【四方祓】酒や塩でお清めを。 【玉串奉奠】玉串に願いを込めて拝礼。 最後は皆様で...(続きを読む)
宗像市① F様邸 ついに完成!お引渡しです。
2019.09.20
こんにちは。 福岡の工務店ウィズホームです。 約3カ月にわたってお届けしてきた宗像市 F様邸もようやくお引渡しの日を迎えることができました。 駐車場などの外構工事はこれから進んでいきます。 黒のアクセントクロスと、ウォールナットのフローリングがとても似合っています。 サッシと幅木を白にすることにより、メリハリのついた空間となっていますね。
...(続きを読む)
福岡市東区① Y様邸 中間検査
2019.09.20
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです。 本日は、福岡市東区 Y様邸 中間検査の様子を紹介させて頂きます。 中間検査では主に建物の強度に関する部分のチェックが行われます。 第三者の外部検査員の方に来て頂き、建築基準法・瑕疵保険の規定に基づいて施工されているかをチェックしていきます。 ↑中間検査時点の建物内部の状況です。 柱や壁の中が見える状態になっています。...(続きを読む)
福津市③ M様邸 吹付工事
2019.09.20
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです! 本日は、福津市 M様邸 吹付工事の様子を紹介させて頂きます。 断熱材の種類の中で人気が高い「吹付断熱」 その一番の長所は「気密性」だと感じています。 もこもこと膨らみ、細かく入り組んだ壁の奥まで断熱材が充填されていきます。 結果、柱や梁との間に隙間を作らず、気密性が高くなります。 ↑吹付後の壁の様子です。
...(続きを読む)
福岡市東区① Y様邸 上棟建込
2019.09.18
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです! 本日は、福岡市東区 Y様邸 上棟建込状況を紹介させて頂きます。 先日無事に上棟式が終わり、現在も着々と工事が進んでいっております。 ↓先日の上棟式の様子の一部です。別記事にて詳細をUPしておりますので、そちらも是非ご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↑前面道路が少し住...(続きを読む)
福岡市東区① Y様邸 大工工事真っ只中!!
2019.09.18
こんにちは。 福岡の注文住宅 ウィズホームです!! 上棟を終えると、大工工事が本格化してきます。 本日は、福岡市東区 Y様邸の現場をレポートします。 上棟にて、柱や梁などの構造的な部分は完成しました。 その後は、部屋と部屋を仕切る間仕切り壁や、室内と外部を仕切る外部壁などの工事を行っていきます。 まだ照明は設置してないため、大工さんが...(続きを読む)
福岡市東区① Y様邸の上棟式
2019.09.16
こんにちは、福岡の注文住宅会社ウィズホームです! 9/15福岡市東区のY様邸の上棟式を行いました。 屋根に登って頂いて四方清メ祓いです。 最後に奥様とお子様にも登って頂いて記念写真を撮りました。 屋根の上では心地よい風が吹いて涼しく香椎の町並みが見渡され絶景でした。 その後は屋内で電気スイッチやコンセント・棚の高さ等の詳細打合せをし...(続きを読む)
福岡市東区 ① 平屋Y様邸、上棟しました!
2019.09.14
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです! ついに福岡市東区のY様邸上棟しました!お施主様にとって初めて家の形を感じて頂ける念願の日です。我々スタッフも楽しみにしている大事な日でもあります。今日は天候にも恵まれ絶好の上棟日和でした。 1日でどんどん進んでいきます。家は今でも人力で大工さんが作っていきます。上棟の時の大工さんの動きは素早く、いつも感心させられます! ...(続きを読む)