福津市⑧ O様邸 着工前準備
2020.06.22
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです。
本日は福津市のO様邸が間もなく工事着手いたしますので
今回は着工前に大切な準備段階を見ていきましょう!
↑先ずは現地調査や敷地周辺の調査です!
工事が実際に始まったことを考えて
・大型車両での資材搬入ができるかどうか
・レッカー車を配置できるかどうか
・誘導員をどう配置するか
・宅盤の高さがどうなるか
・ライフラインがあるかどうか
等々考えられる情報を確認します。
↑続いて建物の配置をお打合せで決め、実際に現地でその位置をロープを張って示します。
これを地縄と呼びます。
お客様に実際に地縄を確認していただき、この位置関係で建築を進めるかどうかの確認を行います。
↑同時に地鎮祭も行います。
神主さんに来ていただき、工事の安全を願う儀式を行います。
建物の配置、GL、図面が一通りまとまった段階で工事が始まっていきます!
↑工事前に仮囲いを設置します。
・ゲート
・トイレ
・確認看板
等々を設置します。
↑工事で仕様する電気や水道も準備します!
これにて着工前準備は完了です!
実際に工事が始まってくると楽しみですね!
ウィズホームで実際に施工されたお客様の完成現場見学会を定期的に行っております!
こちらの福津市O様邸の完成現場見学会も予定しております。
ご興味のある方は、お気軽にご来場下さい!