福津市③ M様邸 上棟建込
2019.09.03
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです!
本日は、福津市 M様邸の上棟建込の状況を紹介させて頂きます。
早朝から現場にはクレーン車等が配置され準備万端です。
上棟建て込み作業の際は、道路部分を使用する事が多いので、近隣住民の方には事前の挨拶等をさせて頂く場合もあります。
↑柱がどんどん建っていきます。
建て込みの際は、応援の大工さんも来て頂き、一日で屋根部分まで作業していきます。
↑追加で運ばれてきた荷物をクレーン車で搬入していきます。
↑下から徐々に組み上げられていき、建物の形が段々と見えてきました。
↑設計図通りに決められた場所へ木材を組み立てていきます。
木材一つ一つに建てる場所が印字されており、それを目印に組み立てていきます。
↑太い梁や重量の大きな木材などは、クレーン車と連携しながら組み上げていきます。
↑屋根部分の状況です。
建て込み終盤ですね。
屋根の頂点部分で若干の隙間を作っておりますが、屋根部分の湿気等を逃がす為の通気口になります。
↑外周部には耐力面材が全面に貼られ、建物の外形がはっきり分かる様になりました。
後日お施主様には、お酒と清め塩で建物工事の安全祈願とお住まいになられてからの無病息災等を祈願して頂きます。
多くの職人さん、猛暑の中での作業本当にお疲れ様でした!