福岡市東区③ H様邸 上棟
2020.03.06
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです。
先日、福岡市東区 H様邸の上棟が無事完了しました!
それでは、上棟時の様子を見ていきましょう!
↑ AM:8時 上棟工事開始です!
↑先ずは柱から組んでいきます!
↑30分程で柱が全て組み終わりました!
↑梁を組みながら建物に数ミリのゆがみがないか確認しながら
仮筋交いを設置していきます。
(↑の写真の斜めに通っている木材です。)
↑1時間程して1階の桁掛けまで完了しました!
↑続いては小屋束(垂直に設置している部材)
母屋(横に設置している部材)を組んでいきます。
こちらの作業途中で10:00になり、皆さん30分程休憩します。
↑休憩も終わり、10:30上棟工事再開です!
今回の福岡市東区のH様邸は平屋となりますが
ここまで工事が進むと高くてとても怖いです。。。
↑上の工事と同時進行で下では火打ち金物の取り付けや
外周面には構造用かつ防水性能のある面材を設置していきます。
↑棟上げが完了しこれから遮熱シートを取り付けていきます!
↑下の外周面も段々と面材が設置されていきます!
↑遮熱シートを天井に張ったところで12:00になりましたので
みんなでお昼休憩です!
↑13:00工事再開し、2時間程で屋根の骨組みが完成してきました!
↑野地板を取り付けて17:00に本日の上棟工事は無事終了です。
H様邸上棟工事無事完了となりました。
H様おめでとうございます!
今回、1日上棟に密着いたしましたが
一人一人が手際よく、みんなでやれば声掛けを
職人の皆さんの連携が素晴らしいですね!
段々とお家が完成していく状況を見て、とても感動しました!
ウィズホームで実際に施工されたお客様の完成現場見学会を定期的に行っております!
ご興味のある方は、お気軽にご来場下さい!