宗像市① F様邸 内装工事
2019.09.02
こんにちは!福岡の工務店ウィズホームです!
本日は、宗像市 F様邸の内装工事の様子を紹介させて頂きます。
大工さんの工事が終わり、クロス(壁紙)などの仕上げ工事を行う前の調整作業になります。
表面の不陸の状況などを確認しながら「パテ処理」を行っていきます。
↑薄いベージュ色の部材が「パテ」といって、表面の不陸を調整する材料になります。
↑キッチン廻りの状況です。
キッチンに汚れが着かない様にビニールで養生されています。
↑壁・天井全体的にパテ処理を行っていきます。
↑他のお部屋の状況です。
↑同じく他のお部屋の状況です。
この「パテ処理」を怠るとクロスを貼った後に釘頭部分で、でこぼこが発生して壁面の見栄えが悪くなってしまいます。
パテ処理の工程も終わり、いよいよクロス貼りへ移っていきます。
クロスが貼られていくと一気に完成間近という印象になってきます。