古賀市①H様邸 上棟建て込み
2019.11.01
こんにちは! 福岡の工務店ウィズホームです。
本日は、古賀市H様邸 上棟建て込みの様子を紹介させて頂きます。
朝早くから職人さんに集まって頂き棟上げ作業の開始です。
朝一、大工棟梁のあいさつから作業が始まります。
その後、材料振り分け、柱建てと進んでいきます。
材料が床に置かれていますが、組み上げる位置と順番で効率のいい場所に配置されています。
↑一つの視点からの時間ごとの様子です。
1階柱建て→2階床組み→2階柱建て
クレーン車と連携しながらどんどん組み上がっていきます。
↑1階部分の作業が完了しました。
仮筋かいで補強を行っています。
棟上げ後、一週間ぐらいで筋かいや金物を施工し、建物の強度は完成します。
↑小屋裏収納部分の様子です。
H様邸では1階の屋根裏を利用して、2階の床続きで使える小屋裏収納を提案しました。
建築基準法の関係で、天井が1.4mの高さになりますが、予算を抑えながら収納空間をプラスされたい方にはおすすめです!
今後も建築中の様子をご紹介させて頂きます!